ネタも無いので日記。
チラシの裏だが、納得してくれる方もいるのでは。
先月は一回しか更新出来なかった、、、
仕事が忙しすぎる、、、
あぁブラック、、、orz
まぁブラック企業ももっとブラックなところがあるわけで。
何とかこの環境を脱出したいなぁ。
ブラックと言えばコーヒーである(無理矢理)。
コンビニでコップ買って自分で入れるアレ。
一応いろんなコンビニのを試したが、、、
本当に美味しい?
回りのみんなは美味しいって言うけどそこまで美味しいかなぁ?
何か雰囲気に騙されてると言うか、最初によく言われた喫茶店並の美味しさ!みたいなイメージで騙されてるんじゃないかと思えてきた。
(ちなみに、私は缶コーヒー大好き人間です。説得力ないよね、、、)
けど、やっぱり喫茶店は喫茶店の良さがあるし、雰囲気もあるのかも知れんが喫茶店はやっぱり美味しい。
まぁ喫茶店は比較的よく使うから贔屓目になってる部分もあるかもだけど。
何が言いたいかって言うと、例えば喫茶店のコーヒーは缶コーヒーと同じ「コーヒー」と言う括りでは同じだけど、やっぱり比較対象にするには値段も含めてちょっと違う訳で。
コンビニコーヒーも喫茶店のコーヒーや缶コーヒーとはちょっと違うジャンルなのかと思えてくる。
とにかく、私はあんまり美味しいと思わないのだが(缶コーヒー買っちゃう)誰か共感してくれる人がいるだろうと思いこんなチラシの裏書いてみました。
以上。