結論から書いちゃったけど。
モバイルSuicaはあるのにね。
今現在スマートICOCAを少額決済のメインカードで利用してるんだけど、チャージが結構手間なのよね。
コンビニとかでも出来るみたいだけどそれだと現金チャージになってj-westカードのポイント付かないからね。
月に一度はJRに乗車するからその時にギリギリまでチャージをするってパターンなのだがやっぱり忘れてしまうときもあるわけで。
とにかくチャージが面倒だ。
その点、Suicaには様々なチャージ方法があるようで、特にモバイルSuicaいいなぁと思いながら「その内ICOCAでも出来るようになるだろう」と考えていた。
そう思ってから何年経ったけ???
で、先日チャージが出来ない状況に(jr改札行けない)なってしまい等々ICOCA残高が100円以下に。
で、思いきってJR西日本に問い合わせて見た。
回答は、、、
『モバイルICOCAやオートチャージ機能は現在検討しておりません。』
orz
取り敢えずSuicaと比べて不便だから検討してくださいってお願いしたけどいつになるのやら?
そういった声が少ないのかなぁ?
それとも届いていないのか。
モバイルICOCAが出来ればちょっとした外出には財布持たなくてもいいんだけどなぁ、、、
取り敢えず待ってます。
私と同じ事考えてる人いると思うんだけどなぁ~。
私だけ?
以上
9月7日追記
iphone7がFeliCa対応みたいだけど、、、