ソフトバンクが月額4900円のスマホのプランをぶちあげました。
どこが値下げなんだコレ。
(あ、今回も格安simは触れません。初心者と言うか一般の方にはやっぱり敷居が高いと思われ。)
内容は簡単に言うと
データ通信 1GB
音声通話 5分以内かけ放題
(完全かけ放題は1000円高い)
もうね、、、
総務省が値下げしろと言い出したときにソフトバンクが張り切ってたって記事を見てたので嫌な予感がしていたが、、、
突っ込むのもメンドクセー詐欺のようなプランだ。
まず、スマホを押し付けて1GB。
どう考えても足らんだろ。
仮に足りたとしても、そのような方の殆どはスマホいらんと思うのだが。
大体Yahooもトップページ改悪しやがって、あれも不必要な通信増えてるだろうが!!!
年配の方にスマホ押し付けてyoutubeにでも嵌まらせてクッソ高い追加通信料取るんだろうね。
で、かけ放題(5分以内)。
完全なかけ放題はプラス1000円とのこと。
この5分だけかけ放題が必要な人ってかなり限定されるような、、、
なんにせよ今回の話は全く値下げではない。
新しいプランが増えただけ。
しかも今回の新しいプランは本当に一部の方だけにしかマッチしてないと思う。
さらにここから端末代が必要なんだろ?
これってみんなが求めていたものか?って言われると絶対違う。
ソフトバンクもこんなプランを大々的に宣伝しても逆にイメージ悪くなると思うんだが。
少なくとも消費者をバカにしてると私は思う。
ここで、仮にスマホ利用者は一律1000円値引きします!!!とかだったら見直してたのに。みんなが求めている事でもあるわけで。
けど、悲しいかな他のキャリアも追従して終了なんだろうな。
スマホの登場によってスマホ普及前に比べると毎月支払う携帯代が増した。
まぁデータ通信量が増えたので通信費が増えるのは解らんでもない。
けどさ、この通信費って適正かどうか利用者には解らんのよね。
だって、大手3キャリアの通信費は殆ど同じ価格で並んでるし、一社がかけ放題やれば他社が似た価格で追従。
さらに、長期契約者は放置、MNP契約者の優遇。
全く同じサービスを提供しておきながら全く価格が違うんだもん。(私もMNP組だけど、ドコモ一筋搾取されとりましたw)
こうなるとさ、普通の利用者(特にMNPしない人)にとっては目の前でキャッシュバックだ一括ゼロ円だ、とかされると今の通信費は自然と高く見えるし、不信感抱いてると思うのよね。
3キャリアはMNP優遇にも手を付けると言っているが、これも最初だけで暫くすれば、また形を変えて不平不満が出る形に落ち着くと思う。
もし、MNP優遇が完全に無くなったとしたら、多分、実質端末代が高くなるだけで3キャリアが潤うだけのような気がする。(これが狙いか?)
私はMNPを二年毎に行い通信費を節約して、どちらかと言えば今の制度の恩恵を受けている方だが、馬鹿馬鹿しい制度だと思うよ。
声の大きい人の意見はよく通るって事に似てると言うか、キャリアをガンガン変える、いわゆる3キャリアにとって本来あまりありがたくない人を優遇してる現状。
ほんと何なんだろうねこの3キャリア。
いっそのこと5年とか10年等の長期縛りでMNP組並みにしてくれたらいいのに。
私は10年契約でMNP組よりも優遇されるなら契約するぞ。
こんなチラシの裏みたいな事書くつもり無かったが、このニュースを見てあまりにもバカにされてる気がしたので書いてしまった。
皆さんもMNPを行って、キャリアにとって長期契約させるのが非常に難しいってなれば長期契約の優遇を始めてくれるかな?
とにかく!やっぱりMNPはするべき!キャリアを困らせるべき!MNPで優遇しても二年後すぐに解約されるものと思わせるべき!長期契約者を大事にさせるべき!
けどソフトバンクがこーやってぶち上げる時って大体ろくなこと無いよね。
以上。
チラシの裏でした。