まず、自分ルールと言う名のテンプレ
白米は持参!
1日200円ではなく、1日平均200円!
飲料代は考えない!
すぐ食べれる!
カロリー控えめ!(中年太りにまっしぐらな為・・・)
高タンパク!(ライザップに憧れて・・・)
以上。
今回は、、、
ローソンの「サラダチキン スモーク」である。
いつの間にこんなもん出てたんだ?
お値段税込210円。
普通のサラダチキンと同じです。
ちなみに、私が購入したときは税込189円であった。なぜ?
まぁいいや。
サラダチキンの新製品となると試さない訳にはいかないので即購入。
んな細かいことより味だ。
(始めて見つけた時ウキウキしてました)
さっそく食べます。
開封は今までのサラダチキンと同じ。
非常に簡単。
やっぱりどこかのコンビニとは違うね。
(余談だが先日セブンイレブンのサラダチキンを開封しようとして失敗→無理矢理引きちぎる→開いた瞬間宙を舞うサラダチキン→洗面台にゴロゴロ→流しにホールインワンである。
いや、自分が悪いんだけど、やっぱりアレは開けにくいよ。)
味は、、、
美味しい。
前回紹介したセブンイレブンのササミスモークに近い。スモークだから当然か。
外側は薄い皮で覆われてる感じ。
ハムみたいな食感。
ササミスモークよりもローソンのサラダチキンの方が薄味でやわらかく、個人的にはこっちの方が好みかも。
ササミスモークよりも全然大きいし、価格を考えてもこっちの方がお得だな。
これは定番商品になって欲しいねぇ。
サラダチキンって結構飽きるから。
で、いつもの5点満点で、
価格・・・3点(税込210円)
味・・・4点(普通に美味しい)
携帯性・・・3点(用冷蔵)
食べやすさ・・・3点(開けやすい)
ボリューム・・・4点(サラダチキンなのであります)
また買う?・・・間違いなく買う。
いやー、いろいろ新しい味が出るのは嬉しいね。
ここで変化球でゆず胡椒味とかほんのりマヨネーズ味とか出ないかな?
サラダチキンって本当に結構飽きるのよ。
私が食べ過ぎなのかもしれんが。
けど、週に一回ぐらいなんだけどな。
最近ハーブ味は結構いろんな所から出てるけど、そんな中でちょっと変わったシリーズが出てきたのは本当に楽しみ。
以上。